【2025年版】世界のカジノ付きホテルまとめ|日本人におすすめの国を紹介

世界各国にはカジノ付きホテルが無数にあり、非日常とリラクゼーションを同時に楽しめる施設として人気を集めています。日本人旅行者に合ったカジノ付きホテルを選べば、大人の遊びを最大限満喫できます。

特に日本人におすすめなのは韓国のカジノ付きホテルです。韓国のカジノ付きホテルは、抜群のアクセスと充実した日本語サポートにより、日本人に寄り添ったサービスを提供しているためです。

この記事ではアメリカ・ラスベガス、韓国、マカオの人気カジノ付きホテルを厳選してご紹介します。特に韓国については、アクセスや日本語サポートの充実度など、日本人におすすめする理由も詳しく解説しています。

おトクなVIPプログラムも合わせて紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

\ 24時間体制の日本語サポートで安心 /

【アメリカ・ラスベガス編】おすすめカジノ付きホテル5選

アメリカのラスベガスにあるおすすめのカジノ付きホテルは、以下の5つです。

  1. ベラージオ
  2. ザ・ベネチアン リゾート
  3. シーザーズ・パレス
  4. ウィン
  5. マンダレイ・ベイ・リゾート

1. ベラージオ

引用:ベラージオ公式サイト
公式サイトhttps://www.bellagio.com
住所3600 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89109
宿泊料金相場(Expedia調べ)約35,000円~
主な特徴・世界的に有名な噴水ショー
・大規模なカジノフロアでスロットやテーブルゲームが充実
・日本語のコンシェルジュサービスが数多く展開

「ベラージオ」はラスベガスのストリップ中心部にある、最高級・最大級のカジノホテルです。部屋数は驚異の3900室以上であり、しっかり自分の部屋を覚えておかないと迷ってしまうほど広大です。

ベラージオはホテルの前で行われる伝統的な噴水ショーが有名で、地中海風の建築と相まって、観る者を圧倒します。

カジノではブラックジャックやバカラをはじめとした、世界のあらゆるゲームが遊べます。ポーカーテーブルが活発なカジノでもあり、世界のプロがしのぎを削るポーカー大会は圧巻です。

ベラージオは、日本語対応のコンシェルジュサービスが数多く展開されているため、日本人でも安心してベガスを楽しめるでしょう。

2. ザ・ベネチアン リゾート

引用:ベネチアン公式サイト
公式サイトhttps://www.venetian.com
住所3355 Las Vegas Boulevard South, Las Vegas, NV 89109
宿泊料金相場(Expedia調べ)約30,000円~
主な特徴・イタリアのヴェネチアをテーマにしたデザイン
・全室スイートの豪華ホテル
・幅広くゆったりとできる空間

「ザ・ベネチアン リゾート」はその名のとおり、水の都ヴェネチアをモチーフにした最高級ホテルです。1999年から25年以上の歴史を持ち、客室は全室スイートルームとなっています。

部屋も1つ1つが広く取られており、長旅の疲れをゆったりと癒せるでしょう。施設全体がとてつもなく広大ですが、フロアガイドが配布されているため、迷う心配はありません。

カジノもヴェネチアをテーマとした豪勢な作りとなっており、非日常感とスリルを思う存分味わえます。ホテルの快適さとカジノを両立させたい方は、ぜひベネチアンに宿泊してみましょう。

3. シーザーズ・パレス

引用:シーザーズ・パレス公式サイト
公式サイトhttps://www.caesarspalace.com
住所3570 Las Vegas Blvd S, Las Vegas, NV 89109
宿泊料金相場(Expedia調べ)約23,000円~
主な特徴・古代ローマをテーマにした豪華な内装
・シンボルとなる5つのタワー
・コロセウムでの世界的アーティストのショー

「シーザーズ・パレス」は1966年創設の、ラスベガスを代表する名門ホテルです。古代ローマ帝国をテーマとしたデザインで、荘厳な雰囲気を醸し出しています。

5本のそびえ立つタワーすべてに客室が含まれており、その総客室数は3980にも及びます。タワーによって眺望や料金相場が異なるため、自分に合った場所を選べれば、最高の宿泊体験ができるでしょう。

タワーの名称
  • ジュリアスタワー
  • コロッセウムタワー
  • パレスタワー
  • オーガスタスタワー
  • オクタヴィウスタワー

カジノもローマ風の高級感漂う空間であり、より非日常感が味わえる設計となっています。ポーカーテーブルも多く、毎日行われるトーナメントに参加するために、世界中のプロポーカープレイヤーが集まります。

古代ローマ風の伝統建築に囲まれ、非日常感を楽しみたい方におすすめのカジノホテルです。

4. ウィン

引用:ウィン公式サイト
公式サイトhttps://www.wynnlasvegas.com
住所3131 Las Vegas Blvd S, Las Vegas, NV 89109
宿泊料金相場(Expedia調べ)約37,000円~
主な特徴・総工費27億ドルの最高級ラグジュアリーリゾート
・白が基調の気品漂うカジノ空間
・受賞歴のあるスパとゴルフコースを完備

「ウィン」は、カジノ界の巨匠スティーブ・ウィンが手がけた最高級カジノリゾートです。2005年にオープンした際は、総工費27億ドルという巨額投資で建設されました。

カジノは白を基調とした気品漂う空間で、大人の遊びを最大限引き立てます。テーブルゲームも240卓以上設置されており、思うままに好きなゲームを楽しめるでしょう。

カジノ以外の施設も充実しており、大型スクリーンを備えたスポーツブックやナイトクラブ、高級レストランなど、総合エンターテインメント施設として24時間楽しめる環境が整っています。

洗練された大人の空間で、本格的なカジノ体験を求める方に最適なリゾートです。

5. マンダレイ・ベイ・リゾート

引用:マンダレイ・ベイ・リゾート公式サイト
公式サイトhttps://mandarinpremier.com/mandarin-bay-boracay/
住所3950 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89119
宿泊料金相場(Expedia調べ)約20,000円~
主な特徴・黄金に輝く豪華絢爛な建築
・広大なカジノフロアで多彩なゲームを堪能
・水族館など多彩なエンターテインメント

「マンダレイ・ベイ・リゾート」は、ラスベガスのストリップ南部に位置する大型リゾートホテルです。1999年オープンの「アジアの楽園」をテーマとした豪華な施設で、そのきらびやかな黄金の装いは空港からでもすぐに確認が可能です。

約12,500㎡の広大な施設面積を持つカジノには、ブラックジャックやバカラなどの定番テーブルゲームに加えてVIPルームも完備されており、幅広いニーズに対応しています。

多彩なエンターテインメントも魅力で、ホテル内だけで十分楽しめる施設が充実しています。ストリップ中心部からは少し離れているため、静かで落ち着いた環境で過ごしたい方にもおすすめです。

【韓国編】おすすめカジノ付きホテル7選

韓国には多くのカジノ付きホテルがあるため、そのなかから厳選して7施設を紹介します。

  1. ノボテルアンバサダーソウル 龍山(ソウル)
  2. オークウッドプレミア COEXセンター(ソウル)
  3. ビスタ ウォーカーヒル(ソウル)
  4. グランド ウォーカーヒル(ソウル)
  5. パラダイスシティ(仁川)
  6. インスパイアエンターテインメントリゾート(仁川)
  7. ロッテホテル済州(済州)

1. ノボテルアンバサダーソウル 龍山(ソウル)

引用:トリップアドバイザー
公式サイトhttps://sdc-club.com/ko/hotel/hotel-novotel.php
住所ソウル特別市 龍山区 青坡路20キル 95
宿泊料金相場(Expedia調べ)約22,000円~
カジノセブンラックカジノ ソウルドラゴンシティ店
主な特徴・621室の客室
・40階にソウルを一望できるエグゼクティブラウンジ
・フィットネスセンターや屋内プール、サウナなどのアクティビティが充実
・世界各国の料理が楽しめるダイニング

「ノボテルアンバサダーソウル 龍山」は、龍山地区にある統合施設「ソウルドラゴンシティ」内にある4つ星ホテルです。「セブンラックカジノ ソウルドラゴンシティ店」併設なので、宿泊時は荷物を部屋に置いて、すぐにカジノを楽しめます。

仁川国際空港と金浦国際空港からのアクセスは良好で、リムジンバスや地下鉄ですぐに到着できます。地下鉄龍山駅直結の建物なので、ソウル市内の観光の拠点としても最適です。

カジノや観光、リラクゼーションなど、さまざまなレジャーを網羅的に楽しみたい方にはピッタリのホテルといえるでしょう。

2. オークウッドプレミア COEXセンター(ソウル)

引用:オークウッドプレミア COEXセンター公式サイト
公式サイトhttps://www.homehmc.com/jp/oakwood-seoul-coex/
住所ソウル特別市 江南区 テヘラン路87キル 46
宿泊料金相場(Expedia調べ)約30,000円~
カジノセブンラックカジノ 江南COEX店
主な特徴・長期滞在にも対応した5つ星ホテル
・281室の客室は全室キッチンや洗濯機、乾燥機付き
・屋内プールやサウナ、ゴルフなどレクリエーション豊富
・COEXモール直結で買い物にも便利

「オークウッドプレミアCOEXセンター」は、COEXコンベンション&エキシビションセンターという複合施設内にある5つ星ホテルです。「セブンラックカジノ 江南COEX店」が併設されており、ホテルから屋外に出ることなくアクセスできます。

COEXへは仁川国際空港と金浦国際空港からリムジンバスや地下鉄で簡単にたどり着けるので、迷う心配はありません。

281室すべてに簡易キッチンや洗濯機、乾燥機など生活家電が用意されているため、長期滞在にも最適です。自宅のような空間で旅の疲れを癒やしたあと、最高のコンディションでカジノに挑めます。

フィットネスクラブや屋内プール、お子様用プレイルームまで備えられているので、家族連れでもストレスなく非日常が楽しめます。長期滞在でじっくりとソウルやカジノを味わいたい方には、ピッタリのホテルです。

3. ビスタ ウォーカーヒル(ソウル)

引用:ビスタウォーカーヒルソウル公式サイト
住所ソウル特別市 広津区 ウォーカーヒル路 177
宿泊料金相場(Expedia調べ)約26,000円~
カジノパラダイスカジノ ウォーカーヒル
主な特徴・漢江を一望しながら楽しめる施設群
・カジノはグランドウォーカーヒルと共通
・温泉施設やスパが大人気
・レストランは4種類で日本食も楽しめる

「ビスタウォーカーヒル ソウル」は、複合施設「ウォーカーヒルホテル&リゾート」内にある5つ星ホテルです。後述の「グランドウォーカーヒル ソウル」とは同施設内にあり、こちらは客室構成がシンプルな分、比較的リーズナブルな費用で泊まれます。

ウォーカーヒルには、仁川国際空港か金浦国際空港から向かいましょう。リムジンバスや無料シャトルバスなど、アクセス方法は多岐にわたります。

韓国カジノ最大手パラダイスグループが運営する「パラダイスカジノ ウォーカーヒル」が併設されています。パラダイスカジノウォーカーヒルでは日本語専用デスクが設置されているので、日本人でも安心して利用可能です。

ソウルでカジュアルに1日を過ごしたい方にとって、コスパ良く泊まれるホテルになります。

4. グランドウォーカーヒル(ソウル)

引用:グランドウォーカーヒルソウル公式サイト
公式サイトhttps://www.walkerhill.com/grandwalkerhillseoul/jp/about/Walkerhill
住所ソウル特別市 広津区 ウォーカーヒル路 177
宿泊料金相場(Expedia調べ)約28,000円~
カジノパラダイスカジノ ウォーカーヒル
主な特徴・477室の客室
・漢江とソウルの街並みを展望できる
・屋内プールや2kmのジョギングコースといったアクティビティ施設
・レストランやコンビニなど12の飲食店・店舗

「グランドウォーカーヒル ソウル」は、複合施設「ウォーカーヒルホテル&リゾート」内にある5つ星ホテルです。同施設内の「ビスタウォーカーヒル ソウル」と比較すると、高級志向のホテルになります。

「パラダイスカジノ ウォーカーヒル」が、ホテルを出て徒歩数分の敷地内に併設されています。アクセスは良好なので、24時間自由にカジノに出入り可能です。

ソウル中心地から離れており、峨嵯山(アチャサン)と漢江(ハンガン)の雄大な自然をたっぷりと満喫できます。きらびやかな部屋でゆっくりとした時間を過ごしたい方は、ぜひ宿泊を検討してください。

5. パラダイスシティ(仁川)

引用:パラダイスシティ公式サイト
住所仁川広域市 中区 永宗海岸南路 321番キル 186
宿泊料金相場(Expedia調べ)約32,000円~
カジノパラダイスカジノ
主な特徴・711室の部屋数
・韓国初の統合型リゾート(IR)施設
・東京ドーム約7個分の敷地面積
・韓国国内最大級のカジノを内包
・ラグジュアリーな2つのホテル
・施設内ですべてのレジャーが完結

「パラダイスシティ」は東京ドーム約7個分の敷地面積に、あらゆるアミューズメントやショッピング施設を詰め込んだ統合型リゾート(IR)施設です。多彩な施設により、すべての観光が1ヶ所で完結するのが最大の魅力です。

アクセスも良好で、仁川国際空港のバス乗り場から無料シャトルバスが出ています。第1ターミナルと第2ターミナルのどちらからでも乗れるので、都合の良いほうを利用しましょう。

併設の「パラダイスカジノ」では、15,000㎡超の広大な敷地にテーブルゲームと電子ゲーム機が詰め込まれています。日本人スタッフも多く在籍しているため、不便を感じることはないでしょう。

1日中アミューズメントやカジノを思いっきり楽しみたい方にとって、パラダイスシティはベストな選択肢になります。

6. インスパイアエンターテインメントリゾート(仁川)

住所仁川広域市 中区 空港文化路 127
宿泊料金相場(Expedia調べ)約29,000円~
カジノインスパイア・カジノ
主な特徴・1,275室の客室
・3つのラグジュアリーなホテル
・2024年3月にオープンした最新統合型リゾート(IR)施設
・パラダイスシティを超える東京ドーム約10個分の敷地面積
・韓国最大級のカジノを内包
・あらゆるレジャーが施設内で完結

「インスパイアエンターテインメントリゾート」は、パラダイスシティと同様、あらゆるアミューズメントやショッピング施設を備えた統合型リゾート(IR)施設です。その敷地面積は東京ドーム約10個分と、パラダイスシティを上回ります。

仁川国際空港の第1ターミナルおよび第2ターミナルから、無料シャトルバスでアクセスできます。1日の本数も多いため、韓国が初めてでも迷わずたどり着けるでしょう。

カジノの面積は15,000㎡超と国内最大規模で、ブラックジャックやバカラなどの主要ゲームはすべて完備。全長24mの大型スクリーンで楽しむETG(大型電子ゲーム機)では、ほかのカジノでは味わえない体験が得られます。

ほかにもホテルやウォーターパーク、アリーナなど、多彩な施設が備えられています。国内最大規模のエンターテインメントを思う存分楽しみたい方は、インスパイアエンターテインメントリゾートで決まりです。

7. ロッテホテル済州(済州)

引用:ロッテホテル済州
住所済州特別自治道 西帰浦市 中文観光路72番キル 35
宿泊料金相場(Expedia調べ)約14,000円~
カジノセブンスターカジノ
主な特徴・500室の客室
・ヨーロッパの宮殿をモチーフにした外観
・庭園や海を望めるバルコニー付きの部屋
・人気ドラマ「オールイン」のロケ地
・子供向け施設も完備でファミリーも安心

「ロッテホテル済州」は、韓国屈指の観光地「済州(チェジュ)島」にあるリゾートホテルです。自然豊かな山々と美しい海に囲まれており、圧巻の景色が楽しめます。

済州国際空港からホテル前までのリムジンバスが出ており、アクセスは良好。ホテルは済州島の中心地に位置するため、観光の拠点としても最適です。

併設の「セブンスターカジノ」はホテル内6階に位置しており、8階エントランスを経由して入場できます。総面積2,574㎡とコンパクトなカジノですが、主要なテーブルゲームはしっかり楽しめます。

大自然でのリゾートとカジノを贅沢に楽しみたい方に、ぜひともおすすめしたいホテルです。

【マカオ編】おすすめカジノ付きホテル3選

マカオのおすすめカジノ付きホテルを、以下の3つ解説します。

  1. ザ・ベネチアン マカオ
  2. ギャラクシー・マカオ
  3. ソフィテル マカオ at ポンテ16

1. ザ・ベネチアン マカオ

引用:ザ・ベネチアンマカオ公式サイト
公式サイトhttps://jp.venetianmacao.com/
住所The Venetian® Macao, Estrada da Baía de N. Senhora da Esperança, s/n, Taipa, Macao SAR, P.R. China
宿泊料金相場(Expedia調べ)約22,000円~
主な特徴・イタリアのヴェネチアがモチーフの豪華絢爛な内装
・東京ドーム約1個分の世界最大級カジノフロア
・全3,000室がスイートルーム仕様

「ザ・ベネチアン マカオ」は、コタイ地区に位置する大型リゾートホテルです。約3,000室の客室を持ち、すべてスイートルームとなっています。

カジノフロアは約51,000㎡の広さを有し、規模は世界最大級です。バカラやブラックジャック、ルーレットなど2,000台以上のスロットマシンと多彩なテーブルゲームが楽しめます。

館内にはベネチアの水路を再現した運河が流れ、ゴンドラに乗って遊覧できる非日常空間が広がっています。350以上のショップと150以上のレストランが立ち並ぶショッピングモールも併設されており、テーマパークのような体験ができるホテルです。

2. ギャラクシー・マカオ

引用:ギャラクシー・マカオ
公式サイトhttps://www.galaxymacau.com/ja/
住所Estrada da Baia de Nossa Senhora Da Esperanca Cotai Macau
宿泊料金相場(Expedia調べ)約10,000円~
(ブロードウェイ・ホテル)
主な特徴・合計5,000室超の超大型リゾートホテル
・華やかさと非日常感が両立するカジノフロア
・あらゆるレジャーを施設内だけで体験可能

「ギャラクシー・マカオ」は、敷地内に8つのホテル施設を持つ、世界最大規模のリゾートホテルです。約110万㎡の敷地に5,000を超える客室を有しており、それぞれのホテルが最高級のサービスを提供しています。

ギャラクシー・マカオのホテル名一覧
  • ギャラクシー・ホテル
  • バンヤンツリー・マカオ
  • ホテルオークラ・マカオ
  • JWマリオット・ホテル・マカオ
  • ザ・リッツ・カールトン
  • ブロードウェイ・ホテル
  • ラッフルズ・アット・ギャラクシー・マカオ
  • アンダーズ・マカオ

カジノロビー中央には孔雀をイメージした大きなウォーターカーテンが設置され、華やかさと非日常感を体感可能です。フロアではバカラやブラックジャック、ルーレットなどの定番ゲームはもちろん、VIPルームも完備されています。

ダイニングやエンターテインメント施設も充実しているため、あらゆるレジャーを思いっきり楽しみたい方にぜひともおすすめです。

3. ソフィテル マカオ at ポンテ16

引用:ソフィテル マカオ at ポンテ16公式サイト
公式サイトhttps://www.sofitelmacau.com/
住所Rua do Visconde Paco de Arcos 999078 Macau
宿泊料金相場(Expedia調べ)約14,000円~
主な特徴・マカオ中心地から外れた閑静な立地
・小規模ながら大きなにぎわいを持つカジノ
・マカオの世界遺産へのアクセス良好

「ソフィテル マカオ at ポンテ16」は、マカオのウォーターフロントに位置する高級カジノホテルです。客室数は408と上記の2施設より小規模ですが、フランス調の気品漂うインテリアでまとめられています。

地下1階から2階まで複数フロアでカジノが展開されており、テーブルゲームやスロットマシーンが数多く設置されています。レートが高いマカオのカジノのなかでは、レートが比較的低めに設定されているため、予算を抑えたい方にも利用しやすいのが特徴です。

マカオの世界遺産各所からも近く、観光の拠点としてもおすすめのカジノホテルです。

日本人が行くなら韓国のカジノ付きホテルがおすすめ!理由を4つ紹介

日本人でカジノ初心者であれば、韓国のカジノ付きホテルがおすすめです。その理由を4つ紹介します。

  1. 地理的にアクセスしやすい
  2. 日本語が話せるスタッフがいる
  3. カジュアルな雰囲気で遊びやすい
  4. 日本人向けのVIPプログラムが充実している

1. 地理的にアクセスしやすい

日本から韓国へは各空港から直行便が出ており、2時間ほどで空港に到着します。そのため、ラスベガスやマカオと比較して圧倒的に行きやすくなっています。

韓国の空港直行便が出ている日本の空港
仁川国際空港(ソウル)・成田国際空港
・羽田空港
・関西国際空港
・中部国際空港
・新千歳空港
・福岡空港
・新潟空港 など
金浦国際空港(ソウル)・羽田空港
・関西国際空港
・中部国際空港
金海国際空港(釜山)・新千歳空港
・成田国際空港
・羽田空港
・中部国際空港
・関西国際空港
・松山空港
・福岡空港
・熊本空港
・那覇空港
済州国際空港(済州島)・羽田空港
・関西国際空港 など
大邱国際空港・成田国際空港


乗り継ぎが必要であっても、1回の乗り継ぎで目的地に行ける場合が大半です。そのため離島であるチェジュ島へも5時間ほどを視野に入れれば、問題なく到着できます。

マカオへの国際便は約5時間、アメリカ・ラスベガスへは12時間以上かかることから、このアクセスの良さは魅力的です。

2. 日本語が話せるスタッフがいる

韓国のカジノはほぼすべて外国人専用施設であり、日本人の観光客も多いため、対応のために日本語を話せるスタッフが常駐しています。

たとえばソウルの老舗カジノ「パラダイスカジノ・ウォーカーヒル」では日本語専用の受付が設けられているほど、日本人を優遇しています。

日本人のお客様に快適な時間を過ごしていただくため、当カジノでは日本専用デスクを設置し、24時間お客様をサポート致します。ご滞在中、ご要望やお困りのことがございましたら、日本語で何なりとお申し付けください。

引用:パラダイスカジノ・ウォーカーヒル公式サイト

疑問点がすぐに解消できるので、カジノ旅行が初めてでもまったく問題ありません。ルールが分からなくても気軽に質問できる点は、カジノのハードルを大きく下げてくれるでしょう。

3. カジュアルな雰囲気で遊びやすい

韓国のカジノは以下のようにカジュアルな雰囲気を重視しているため、初心者でも遊びやすくなっています。

  • 厳格なドレスコードがない
  • 入場料がかからない
  • 手荷物を預かってくれる
  • 最低賭け額が低めに設定されている
  • カジノ以外の施設も充実している

特に仁川にある統合型リゾート(IR)施設と呼ばれる「パラダイスシティ」や「インスパイアリゾート」はカジノ以外のレジャーも充実しており、施設内で観光が完結するほどです。

カジノ初心者でもすぐに楽しめるように施設側が配慮してくれるので、安心して遊びに行きましょう。

4. 日本人向けのVIPプログラムが充実している

各国のカジノには「VIPプログラム」という優遇措置があり、カジノで高額を利用してくれた顧客に対して特典を用意しています。

VIPプログラムの特典一例
  • 併設するホテルの無料宿泊券
  • カジノやホテルまでの送迎
  • 日本⇔韓国の航空券

韓国のカジノは日本企業とVIPプログラムを提携している店舗が多く、日本人向けのVIPプログラムが充実しています。韓国のカジノに行くのが初めてでも、利用額次第でVIPプログラムの特典が利用可能です。

アメリカやマカオでは常連になって会員カードのランクが上がらないと、なかなかVIP特典は受けにくいため、この点を踏まえても韓国のカジノはおすすめです。

当社「N9」でも、韓国のカジノと提携したVIPプログラムを用意しています。詳しくは、次の項目をご覧ください。

【まとめ】カジノ付きホテルは韓国がおすすめ!おトクに利用したい方はN9のVIPプログラムをチェック

N9ではカジノでの利用金額に応じて、ホテル代や渡航費が無料になるVIPプログラムを提供しています。

プログラム対象のカジノは、次の5店舗です。5店舗のうち「セブンラックカジノ」は世界初提携、「パラダイスウォーカーヒル」は日本初提携となっています。

提携先カジノ一覧
  • セブンラックカジノ(ソウル)
  • パラダイスウォーカーヒル(ソウル)
  • パラダイスシティ(仁川)
  • ロッテホテル済州(済州島)
  • インスパイア・エンターテインメント・リゾート(仁川)

特典を受け取るために必要な利用金額(バイイン)は、以下のとおりです。

利用金額特典
100万円・宿泊費無料(最大2泊3日)
・ホテルまでの無料送迎
200万円・渡航費無料(エコノミークラス)
・宿泊費無料(最大2泊3日)
・ホテルまでの無料送迎
500万円・渡航費無料(ビジネスクラス)
・宿泊費無料(最大2泊3日)
・ホテルまでの無料送迎

プレイ時間やベット金額に条件はありますが、あくまで「利用金額」なので、カジノでの勝ち負けに関係がない点がポイント。カジノを思いっきり楽しむだけで、さまざまな特典が付くお得なプログラムになっています。

韓国のホテル代や渡航費をタダにする絶好のチャンスなので、ぜひ以下のリンクから詳細をチェックしてください!

\ 24時間体制の日本語サポートで安心 /