韓国カジノ旅行プランの立て方は?具体的な予算や現金の持ち帰り方も解説

「韓国カジノ旅行、実際いくらかかるの?」

韓国でカジノ旅行を楽しみたいけれど、予算がどの程度かかるか、不安に感じる人は少なくありません。特に韓国に初めて行く場合は、交通費や宿泊費、食事代に加え、カジノの軍資金まで考えると予算設定に迷いがちです。

一方で綿密なプランを練れば、現地で余計な不安を抱えることなく、最高のカジノ体験ができます。せっかく休暇でパーっとカジノで遊ぶなら、最大限楽しみたいですよね。

そこでこの記事では韓国カジノ旅行にかかる費用や具体的な予算を、用途別に徹底解説します。同時に、費用をなるべく安く抑える方法や、お金を韓国から持ち帰る手順も紹介しています。

この記事さえ読めば、韓国カジノ旅行でのお金の疑問をすべて解消できます。ぜひ最後までご覧いただき、気持ちよくカジノ旅行を楽しみましょう。

\ 24時間体制の日本語サポートで安心 /

韓国カジノ旅行にかかる費用は?用途別に紹介

韓国へカジノ旅行に行く際にかかる費用は、大きく分けて以下の6項目です。

  • 航空券
  • 宿泊費
  • 食事代
  • お土産代
  • 交通費
  • カジノ遊興費

航空券

日本から韓国への往復航空券の費用は、出発地や航空会社、時期に左右されます。ここでは2025年6月時点における、成田空港から韓国の各空港への最安値を例に出します。

目的地料金(往復)
仁川国際空港(ソウル)約20,000円~
金浦国際空港(ソウル)約35,000円~
金海国際空港(釜山)約20,000円~
済州国際空港(チェジュ島)約30,000円~
大邱国際空港(大邱)約25,000円~

渡航費を最安値で抑えたい場合、ソウルの仁川国際空港や、釜山の金海国際空港を選択するのがおすすめです。これらの空港は地理的に日本に近いほか、その搭乗率の高さから価格が安くなっています。

また航空券の価格は、以下の時期に高騰します。

  • 休日:土日祝日
  • 日本の長期休暇:GWやお盆、年末年始
  • 韓国の祝日:旧正月シーズンなど

よって安く抑えたい場合、平日のオフシーズンが狙い目です。

オフシーズンの一例
  • 1~2月:寒い時期
  • 6月:梅雨時期
  • 9~10月:夏休みシーズン終了後

宿泊費

カジノ付きホテルの宿泊費は、ホテルのグレードや宿泊時期で変動します。当メディアで紹介しているホテルのおよその相場は、以下のとおりです。

高級ホテル
(3万円以上)
・パラダイスシティ(仁川): 約34,000円~
・ビスタ ウォーカーヒル ソウル: 約38,000円~
・グランドウォーカーヒル ソウル: 約32,000円~
・オークウッドプレミア COEXセンター(ソウル): 約32,000円~
・インスパイア・エンターテイメント・リゾート(仁川): 約29,000円~
中級のホテル
(2~3万円)
・パラダイスホテル釜山: 約25,000円~
・グランドハイアット済州: 約24,000円~
・ノボテルアンバサダーソウル 龍山: 約22,000円~
リーズナブルなホテル
(2万円未満)
・ロッテホテル釜山: 約18,000円~
・ロッテホテル済州: 約14,000円~
・メゾングラッド済州: 約13,000円~
・済州サンホテル&カジノ: 約11,000円~
・済州オリエンタルホテル&カジノ: 約7,000円~

ソウル近郊や釜山などは高級ホテルが多く、宿泊費が高くなりやすくなっています。安く泊まりたい方には、韓国有数のリゾート地であるチェジュ島がおすすめです。

一方、ソウルのパラダイスシティやインスパイアリゾートなど統合型施設に泊まりたい場合は、余裕を持った予算を準備しておきましょう。

食事代

食事代は、基本的に日本と同等か少し高めを意識してください。標準的な料金は、以下のとおりです。

  • 朝食:500円~1,000円(約4,500~9,000ウォン)
  • 昼食:1,000円~1,500円(約9,000~14,000ウォン)
  • 夕食:1,500円~3,000円(約14,000~27,000ウォン)
  • カフェ:1,000円(約9,000ウォン)

韓国の中心地であるソウル市内は、最も物価が高くなっています。カジノ内の高級レストランや韓国料理専門店を利用する際は、多く見積もって1日10,000~20,000円ぐらいは見ておきましょう。

お土産代

友人や家族、会社の人へのお土産代は、およそ3,000円からが相場です。

ただし韓国はコスメ大国であり、女性に魅力的な商品が多く販売されています。コスメを買い込むつもりなら、もっと多めに見積もっておく必要があります。

せっかくの韓国でお土産をいっぱい買いたい場合、最低10,000円ほどは用意しましょう。

交通費

交通費の目安は、1日2,000円ほどになります。

たとえばソウル市内では地下鉄が大きく発達していますが、ソウル地下鉄は料金が距離ごとに決まっています基本料金の移動距離10km以内であれば、それぞれ以下のとおりです。

料金区分料金
一般 (満19歳~)1,650ウォン(約150円)
青少年 (満13~18歳)1,650ウォン(約150円)
子ども (満6~12歳)650ウォン(約50円)

移動距離10km以上では追加料金がかかり、それぞれ以下のようになります。

  • 10~50km:5kmごとに100ウォン(約10円)追加
  • 50km超:8kmごとに100ウォン(約10円)追加

もしバスや飛行機を多用する場合は、交通費は余分に用意しましょう。

カジノ遊興費

カジノ遊興費は、プレイスタイルに大きく左右されます。それぞれのプレイスタイル別の予算をまとめたので、参考にしてください。

プレイスタイル別カジノ遊興費
  • 韓国のカジノがはじめての人:1~5万円
  • カジノをしっかり楽しみたい人:5~10万円
  • カジノを目的に韓国に行く人:10~30万円
  • ポーカーをメインに遊びたい人:30万円以上
  • VIP特典を受けたい人:100~500万円

カジノに持っていく予算の詳細を知りたい方は、以下の記事を合わせてご覧ください。

韓国カジノ旅行のおよその予算は?宿泊日数別まとめ

ここまでの内容を概算し、1人あたりの宿泊日数別予算をまとめました。

宿泊日数別の予算例
  • 1泊2日:約50,000~70,000円 +カジノ遊興費
  • 2泊3日:約80,000~100,000円 +カジノ遊興費
  • 3泊4日:約100,000~120,000円 +カジノ遊興費

1泊2日の弾丸旅行になると渡航費と交通費、ホテル代が大部分を占めてしまい、コストパフォーマンスが低い旅行になってしまいます。

じっくりカジノを楽しみたい場合は2泊3日、観光も楽しみつつカジノを楽しみたい場合は3泊4日以上の旅行プランを立てるのがおすすめです。

また当社「N9」では、カジノ遊興費に応じて渡航費とホテル代がおトクになるキャンペーンを実施しています。興味がある方は、以下のリンクから詳細ページをご覧ください。

\ 24時間体制の日本語サポートで安心 /

韓国カジノ旅行の費用をなるべく安く抑える方法5選

韓国カジノ旅行の費用を安く抑えたい場合、以下5つの要点を意識しておきましょう。

  1. 渡航費や宿泊費の安い時期を狙う
  2. 安いカジノ付きホテルに宿泊する
  3. 航空会社のパッケージプランを活用する
  4. 公共交通機関を利用する
  5. カジノのVIPプログラムを利用する

1. 渡航費や宿泊費の安い時期を狙う

渡航費や宿泊費の安いオフシーズンを狙えば、全体の料金を大きく下げられます。飛行機やホテルを取る際、以下の時期を狙って予約しましょう。

  • 1~2月:寒い時期
  • 6月:梅雨時期
  • 9~10月:夏休みシーズン終了後

逆に、費用が高騰する時期は以下のとおりです。

  • 休日:土日祝日
  • 日本の長期休暇:GWやお盆、年末年始
  • 韓国の祝日:旧正月シーズンなど

具体的な曜日を挙げると、航空券は火曜日・水曜日・土曜日が安くなりやすい傾向にあります。日本から韓国へはビジネス目的で渡航する人が多く、これら3つの曜日はビジネス利用が減少するためです。

また平日は観光地や街中に人が少なく、観光しやすい点からも、平日に旅行をするのがおすすめです。

2. 安いカジノ付きホテルに宿泊する

泊まる地域により、ホテルの宿泊費は大きく異なります。基本的に高級ホテルが密集するソウルや釜山の宿泊費は高く、離島であるチェジュ島は安くなっています。

必ずしもソウル市内や釜山での観光が目的でなければ、チェジュ島のホテルを選ぶのがおすすめです。チェジュ島にはお土産屋も多く、ショッピングにも困りません。

チェジュ島のカジノについてまとめた専門記事があるので、こちらも参考にしてください。

3. 航空会社のパッケージプランを活用する

航空券とホテルがセットになった格安ツアーを選べば、渡航費とホテル代の大幅な節約が可能です。

ツアー商品には航空券とホテル予約だけでなく、空港からホテル間の往復送迎や朝食サービスが含まれていることもあります。このようなツアーを選べば、ホテルへの道順に迷う心配もありません。

大手予約サイトのツアー商品一例
  • 楽天トラベル:5と0のつく日で最大5万円クーポン
  • JTB:韓国ツアーで使える割引クーポン
  • HIS:3泊4日29,800円などの格安プラン

Trip.com」など航空券の一括検索サイトで価格アラート機能を設定すれば、安い時期のツアーが出た際に通知してくれます。少しでもおトクに利用したい方は、ぜひ設定しておきましょう。

4. 公共交通機関を利用する

韓国国内では、公共交通網が充実しています。特にソウルでは地下鉄やバスが充実しており、各方面へ自由に移動が可能です。

公共交通機関は圧倒的に安く、高級リムジンバスでも17,000ウォン(約1,700円)ほどで利用できます。

利用区間一般(大人)料金子ども料金
ソウル市内 ⇔ 仁川国際空港
(直通)
17,000ウォン(約1,870円)12,000ウォン(1,320円)
ソウル市内 ⇔ 仁川国際空港
(金浦国際空港経由)
16,000ウォン(約1,760円)12,000ウォン(1,320円)
ソウル市内 ⇔ 金浦国際空港8,000ウォン(約880円)6,000ウォン(約660円)
金浦国際空港 ⇔ 仁川国際空港8,000ウォン(約880円)6,000ウォン(約660円)
引用:(株)空港リムジン公式サイト

ソウル市内から金浦国際空港までタクシーで移動した場合、35,000ウォン(約3,850円)ほどかかります。交通費を節約するために、しっかり順路を調べて公共交通機関を使いましょう

5. カジノのVIPプログラムを利用する

多くの韓国のカジノには「VIPプログラム」という高額利用者向けの優遇措置があり、カジノ内でまとまった金額を使った顧客に対して特典を用意しています。

VIPプログラムの特典一例
  • 併設するホテルの無料宿泊券
  • カジノやホテルまでの送迎
  • 日本⇔韓国の航空券

韓国のカジノは日本企業とVIPプログラムを提携している店舗が多く、日本人向けのVIPプログラムが充実しています。韓国のカジノに行くのが初めての方でも、遊ぶ金額次第でVIPプログラムを利用可能です。

当社「N9」においても、多くのカジノとVIPプログラムを提携しています。詳しくは、以下のリンクから詳細ページをご覧ください。

\ 24時間体制の日本語サポートで安心 /

カジノ旅行で韓国から現金を持ち帰る際の6ステップ

韓国のカジノで出た利益を日本に持ち帰る際は、注意が必要です。現金を持ち帰る際の手順を6ステップにまとめたので、参考にしてください。

STEP1. カジノに勝利金証明書を発行してもらう
STEP2. 税金の還付申請をする
STEP3. 韓国出国時の必要書類を準備する
STEP4. 韓国出国時の税関申請を行う
STEP5. 日本入国時の必要書類を準備する
STEP6. 日本入国時の税関申請を行う

STEP1. カジノに勝利金証明書を発行してもらう

カジノで勝ってお金を受け取る際には、必ず「勝利金証明書(Winning Certificate)」を発行してもらってください。韓国出国時および日本入国時に、必ずこの証明書での申告が必要になります。

基本的には両替所の人が自動的に発行してくれますが、もしもらえなかった場合は必ず請求しましょう

STEP2. 税金の還付申請をする

韓国のカジノでは、勝利金に対し一時的に22%の税金が源泉徴収されます。しかし外国人に限り、この税金は全額還付が可能です。

税金の還付申請は、出国前に勝利金証明書を発行したカジノで行う必要があります。申請しないと還付してもらえないので、必ず出国前にカジノの両替所で申請しましょう。

STEP3. 韓国出国時の必要書類を準備する

韓国の税関を通過するには、必要書類を準備する必要があります。手続き直前に慌てて用意するとトラブルが起こる可能性があるため、以下の書類は税関前に準備しておきましょう。

韓国税関で必要な書類
  • パスポートの原本:必ず原本を用意
  • 税関申告用紙:空港内にて入手可能
  • 勝利金証明書:カジノ内で発行

STEP4. 韓国出国時の税関申請を行う

10,000米ドル相当(約150万円)の現金を韓国国内から持ち出す際は、出国時に税関申請が必要です。空港内で税関申告用紙が配布されているので、用紙に必要事項を記入してください。

記入すべき内容は、以下のとおりです。

  • 持ち出す金額:正確に記入
  • 現金の出所:カジノの勝利金など
  • 持ち出し理由:帰国など

この際にカジノの勝利金証明書を求められた場合は、素直に応じましょう

STEP5. 日本入国時の必要書類を準備する

無事に日本の空港に着いたら、今度は日本入国時の必要書類を準備してください。具体的には以下のものを用意し、記入しておきましょう。

日本税関で必要な書類
  • パスポートの原本:必ず原本を用意
  • 税関申告用紙:機内や空港で入手
  • 税金還付証明書:カジノ内で発行

税関申告書は、機内か到着ロビーでもらえます。すべて準備できたら、税関審査に進んでください。

STEP6. 日本入国時の税関申請を行う

最後に事前用意した書類を持って、日本の税関申告をします。カジノの勝利金に違法性はないので、もし出所を聞かれても正直に申告しましょう。

無事に税関を通過できたら、晴れて勝利金を持ち帰れます。

N9のVIPプログラムを利用して安く韓国カジノ旅行を楽しもう!

韓国へカジノ旅行をする際におすすめしたいのが、当社N9が提供するVIPプログラムです。N9のVIPプログラムでは、カジノでの利用金額に応じてホテル代や渡航費が無料になります。

プログラム対象のカジノは、次の5店舗です。5店舗のうち「セブンラックカジノ」は世界初提携、「パラダイスウォーカーヒル」は日本初提携となっています。

提携先カジノ一覧
  • セブンラックカジノ(ソウル)
  • パラダイスウォーカーヒル(ソウル)
  • パラダイスシティ(仁川)
  • ロッテホテル済州(済州島)
  • インスパイア・エンターテインメント・リゾート(仁川)

特典を受け取るために必要な利用金額(バイイン)は、以下のとおりです。

利用金額特典
100万円・宿泊費無料(最大2泊3日)
・ホテルまでの無料送迎
200万円・渡航費無料(エコノミークラス)
・宿泊費無料(最大2泊3日)
・ホテルまでの無料送迎
500万円・渡航費無料(ビジネスクラス)
・宿泊費無料(最大2泊3日)
・ホテルまでの無料送迎

プレイ時間やベット金額に条件はありますが、あくまで「利用金額」なので、カジノでの勝ち負けに関係がない点がポイント。カジノを思いっきり楽しむだけで、さまざまな特典が付くおトクなプログラムになっています。

渡航費やホテル代を気にせず韓国のカジノを楽しめるので、興味があればぜひ以下のリンクから詳細ページをご覧ください。

\ 24時間体制の日本語サポートで安心 /